子育て 【スペインで育児】0歳の娘との夏の過ごし方 あっという間に8月も後半。 毎日「暑い暑い〜、アイス食べたい〜」と言いつつも、なんだかんだ楽しい夏の日々を過ごしています。 なちょの地元への帰省も終えて(急に予定を変更して色々と大変だったけれど、楽しい帰省だったからブログに書きたい!)... 2023.08.21 子育て
子育て 夏のセールで買ったベビー服 夏のセールで買った娘の服たち。普段も必要な服や一目惚れした服は買ってるけれど、やっぱりセールのときにある程度まとめて買う方がお得な気がして、今回もセールで色々と購入しました。可愛いと思っても希望のサイズが残ってなかったり、欲しいと思っても割... 2023.07.23 子育て
子育て 【スペインで育児】生後1ヶ月半から通った Espai Familiar(プレ保育園)がおわり 6月末に学期末ということで、Espai Familiar(プレ保育園)がおわりました。 去年の12月から娘と一緒に、娘が生後1ヶ月半のときから通った場所だから、もう行かないんだーって思うと普通に寂しいです。 来年度も同じようにあるらしい... 2023.07.13 子育て
子育て 【スペインで育児】初めてのリトミッククラスとプレイルーム 日本での思い出を書きたいのに、今の生活のことも書いておきたいと欲張りになっちゃってるから、一旦リアルタイムのことを。 日本への一時帰国から戻り、今まで通りの日常生活が戻ってきたところで、先日娘と初めてのリトミッククラスへ行って来ました。 ... 2023.06.01 子育て
子育て 【スペインで育児】娘の4ヶ月健診 おととい火曜日に、娘の4ヶ月健診に行ってきました。 生後4ヶ月(検診日は4ヶ月+10日)で、体重は5.9kg!身長は61cm! 小児科の先生が娘の心臓の音を聴いたり、目や耳などなど色々と診てくれ、何も問題ないと言われ一安心です。 ... 2023.03.16 子育て
子育て 娘、初めてのベビースイミングへ! 先週の金曜日、娘を連れて初めてのスイミングへ行ってきました! 生後4ヶ月でプールって早いかなーとも思いつつも、親であるなちょもわたしも連れて行って良かったと思っています。 生後何ヶ月からスイミングを始めるのが好ましいかは、本当に色んな意... 2023.03.13 子育て
子育て 【スペインで育児】初節句と生後4ヶ月 3月3日は娘の初節句でした。 これまた、去年まで興味のなかった行事の1つだけど、日本の家族や友人の協力があったお陰で、ちょっぴりだけど家族でお祝いが出来ました。 3日はピラティスでバルセロナの街に行ったし、ケーキでも買おうと思ってたのに... 2023.03.08 子育て
子育て 【スペインで育児】我が家のスペイン語の絵本たち 1日1、2冊の日もあれば、1日15冊以上(同じ本を3、4回読んでる)の絵本を娘に読み聞かせている我が家。 ちなみに、わたしは日本語の絵本を、なちょはスペイン語の絵本&たま〜に英語の絵本を読み聞かせています。 最近、なちょが娘にも... 2023.02.20 子育て
子育て 生後100日!お食い初めと3ヶ月健診 娘はあっという間に生後3ヶ月になり、2月12日(ちょうどわたしの大好きな弟の誕生日!)には生後100日を迎えました!まだまだ小さい赤ちゃんだから、街を歩いてる時やEspai Familiar(ベビーの集まり)では、小さい小さいと言われる日々... 2023.02.15 子育て
子育て 1月のセールで買ったベビー服 ② あっという間に2月になってて、もうかなり前の話になっちゃったけれど、1月のセールで購入した娘のベビー服②です。 (すっごくどうでもいいけれど、今なちょが使わなくなったパソコンを使ってブログを書いてるんだけど、慣れないからものすごく文字が打... 2023.02.09 子育て